GH系後期アテンザスポーツワゴン詳報
開発・広報の河村です。
今日はいつもの公園までアテンザスポーツワゴンの撮影に行ってまいりました。
先日の雪が残っていないか心配でしたが、幸いな事に公園内はきれいに溶けてました。
良かった良かった。
ではでは、まずはフロントから。

純正バンパーのデザインを活かしてシンプルにまとめたフロントアンダースポイラー。

シンプルでもその効果は絶大。
純正バンパーは下端が丸く巻き込む形なのに対し、顎をグッと突き出すことで
より安定感のあるフォルムに変身!
控えめなサイズなので、ベッタリローダウンしても路面とのクリアランスもばっちりです。
こちらは端正な横フィンデザインが特徴のフロントグリル。

クロームのマツダエンブレムが無くなるだけで、こんなにスポーティ感がアップ。
一気に若々しい印象に変わりますね。
次にリア周り。

3ピースとなるリアアンダースカート。

純正バンパーの黒い部分をデザインの一部に取り込んでいます。
この黒い部分は純正リアバンパー側面にまで回り込んでいるのですが、側面への
回り込み部分を当社エアロはリアスパッツで覆い隠します。
これにより、角の無い丸い印象のリア周りを側面~後面~側面と3つの面に分け、
角ばった四角い印象に変えることでリアビューを一層逞しく演出しています。
・・・って、私の言いたい事、伝わりました?
言葉で説明するのが難しいので、是非下の画像とノーマル車を見比べてみてください。

(説明下手でごめんなさいね。。。)
そしてこちらはリアアンダースカートのセンターピース。

これまた純正の黒い部分に被せる訳ですが、ここに塗装色が入ると一気に質感アップ。
純正のちょっと素っ気無い感じが見事に消えますね~。
マフラーカッターもリアのイメチェンに効果を発揮していますね!
ちなみにサイドスカートは純正のまま。

でもご覧のようにフロントとリアとのマッチングも完璧!
こんな立派なサイドスカートが付いてるんだから、利用しない手は無いですもんね。
自画自賛になりますが、ほんと、うっとりするほど格好いいエアロですわ~♪
もちろんノーマルのアテンザだって魅力的ですが、それをさらに助長してると思う…というのはあつかましい?
でも最近、このデモカーを眺めているとリアルにアテンザが欲しくなってきます。
いや~、ほんとにいいわあ♪
【KENSTYLEホームページ】
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=269
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=269