ATF交換で見違える様な走り!
私の足として使用しているWISHが最近ATの繋がりがスムーズじゃない
ATF(オートマチックトランスミッションフールド)の交換もしばらくしていないし、そのせいなのかな
と思い
また、また、ATSーBMさんへ

店内には色々な商品が所狭しとディスプレイされている・・・!

タイヤ、ホイルもありーの!

売約済みの商品が沢山・・・!
これ全部売れてるの・・・?

ここATS-BMは、マークXのオーナーさんからマークXの聖地と言われ!


休日には遠方からマークXオーナーが集まってくるらしい

早速、ATF交換をお願いすることに!
「最近ATの繋がりがスムーズじゃないんだけど」
「きっとATFを交換するとスムーズに繋がるようになりま
すよ」
って、ことで
早速リフトアップしてエンジンオイルも序でに交換
素早くエンジンオイル交換が終わり
エンジンをかけたまま
レベルゲージを抜いてにホースを差込

オイルチェンジャー機が少しずつオイルを抜き

その分を自動的に補給していくシステムらいし
抜かれていく古いオイルと
補給する新しいオイルが
こんな感じですよ
の言葉に
よーく見てみてみると
違い歴然
汚れたオイル&ニューオイル・・・!

この違い見ると余計に感じる。
「これでスムーズになりますよ」
って、ことで交換完了
どれどれ
走ってみると・・・?
あらら・・・本当だ
ATの繋がりがスムーズ、スムーズ・・・!
グットフーィリング


こんなに違うものか
エンジンオイル交換はやっていても
ATF交換に気を使っていない人が多いのでは・・・?
今は昔と違ってマニュアルミッション車よりもAT車が圧倒的に多いですから、
AT車でミッションがスムーズに繋がらないと感じている方は
ATF交換を考えた方がいいかもですよ。
それも、いわゆる普通の”エコ”ですね。
ATF(オートマチックトランスミッションフールド)の交換もしばらくしていないし、そのせいなのかな
と思い
また、また、ATSーBMさんへ
店内には色々な商品が所狭しとディスプレイされている・・・!
タイヤ、ホイルもありーの!

売約済みの商品が沢山・・・!
これ全部売れてるの・・・?

ここATS-BMは、マークXのオーナーさんからマークXの聖地と言われ!



休日には遠方からマークXオーナーが集まってくるらしい

早速、ATF交換をお願いすることに!
「最近ATの繋がりがスムーズじゃないんだけど」
「きっとATFを交換するとスムーズに繋がるようになりま
すよ」
って、ことで
早速リフトアップしてエンジンオイルも序でに交換
素早くエンジンオイル交換が終わり
エンジンをかけたまま
レベルゲージを抜いてにホースを差込
オイルチェンジャー機が少しずつオイルを抜き
その分を自動的に補給していくシステムらいし
抜かれていく古いオイルと
補給する新しいオイルが
こんな感じですよ
の言葉に
よーく見てみてみると
違い歴然

汚れたオイル&ニューオイル・・・!
この違い見ると余計に感じる。

「これでスムーズになりますよ」
って、ことで交換完了
どれどれ
走ってみると・・・?

あらら・・・本当だ

ATの繋がりがスムーズ、スムーズ・・・!

グットフーィリング



こんなに違うものか
エンジンオイル交換はやっていても
ATF交換に気を使っていない人が多いのでは・・・?
今は昔と違ってマニュアルミッション車よりもAT車が圧倒的に多いですから、
AT車でミッションがスムーズに繋がらないと感じている方は
ATF交換を考えた方がいいかもですよ。

それも、いわゆる普通の”エコ”ですね。
Posted at: 2009/03/21
Category: KENタナカ日記