サンシェードの活躍する季節が長くなってきていますねぇ

車内温度の上昇が抑えられることは

各方面で立証済で・・・

今後

夏が長くなっていくのは体感中なわけなので・・・

でも街中では

アコーディオンタイプの厚紙やシートを立てたり@@

傘タイプのシェードを立てかけたりと@@

まぁ

ある意味原始的な光景@@


これだけ

エレクトロニクス化&高級化してきている車社会なのだから@@@

純正オプションか何かで

パーキング時にのみ フロントガラスをボタンタッチで変色できたり

サンシェードが車内側で電動シャッターのように埋め込まれていたりと・・・

出てきそうで・・・

出てこなさそうで・・・


何かないもんですかねぇ

車の外気温計が40度で見慣れてきてしまっている

梅雨明け前の関東地方よりです・・・



さて つい先日も適合確認の取れたご案内をさせて頂いたばかりですが・・・

大人気商品

【 リアゲートプロテクター 】

null

各ECサイトさんのレビューでも

「こんなの待ってた!」

「こりゃいい!」

なる嬉しいお言葉と共にご注文を頂ける方続出中です

本当にありがとうございます


何やら一部では 「リアゲートが軽くなったっ!」なる 有り難い 軽い勘違いも始まっているようで(笑)


まぁ それでもそのはず

小さな窪みに指を突っ込み その指先だけでリアゲートを閉めようとするよりも@@


リアゲート面を普通に手で閉められれば 当然軽く感じる事でしょう♪

※リアゲートが軽くなるものではありませんww 悪しからず


そんな嬉しい勘違いまで始まる程の 魔法のプレートなのです


本日はダイハツ東京販売 武蔵村山店様の多大なるご協力をいただきまして・・・

誠に誠にありがとうございます!


またまた新しくマッチングの取れた車種のお披露目です!

【 ダイハツ タントカスタム 650系 】

null

圧倒的人気のホワイトには映える事!


一日 何度すれ違う事でしょうか@@

スーパーやお子さんの送り迎えに疾走しているママカーとして・・・

可愛く&カッコよくカスタムアップしているオーナーカーとして・・・

様々な タントカスタム を見かけますねぇ

色違いのタントカスタムも・・・

null

ブラックボディには 驚くくらい馴染みますねぇ



続いてマッチング公開させて頂くのは・・・

【 ダイハツ ムーヴカスタム 150系 】

null

いかがでしょう!

あれ??

純正オプションですか??なる

純正然な馴染み方なのですっ


以上の2台に バッチリ マッチングできたのは・・・

【 タイプ2 】

いかがでしょう!

リアゲートにあるちっちゃな穴に指を差し込み

指先だけでリアゲートを降ろす必要がなくなるはずです!


そうそう!

この ムーヴカスタム 150系 には@

な・なんとっ!

【 タイプ1 】もついちゃうんじゃぁないかっ?

ってなことで@@


null

はい

完璧っですっ!



大人気アイテムに

最強車種の2台が追加されましたねっ☆


さて 改めマッチング確認されている車種のおさらいをしてみましょうかね


まずは【 タイプ1 】

サイズは厚めなリッターカー以上にお勧めのサイズ

null

● トヨタ ヴォクシー 80系

● トヨタ ヴォクシーハイブリッド 80系

● トヨタ ノア 80系

● トヨタ ノアハイブリッド 80系

null


です

リアゲートの下部ラインと本製品の下部ラインが、ほんの少し両端が空いてしまう箇所もありますが@@

null
※本製品の両端下部が、少し上にあがっていくような取付になります

取付と装着には何ら問題はございません


実際に 画像に出ているヴォクシーハイブリッドにデモ装着をさせて頂いた女性曰く・・・


「リアゲートにある窪みでゲートを下す時に 折角綺麗にしたネイルがダメになっちゃいそうで怖かったけれど これでこの窪みに指を入れずに閉められるようになったよ!!」


確かに リアゲート下部にある窪みに手を差し込み

null

リアゲートを降ろし

null

最後に閉めようとすると 差し込んでいる指先が気になりつつ

そんな気を使いながらでは力も入らないもので・・・


そこで!リアゲートプロテクター 装着っ!

null

汚れたリアゲートの表面を直接触る事無く リアゲートを降ろして

null

指先だけに力を入れる事無く 無理なくリアゲートを降ろすだけ


これなら安心♪


最初は単に汚れるのがねぇ



カスタムアップを踏まえたアイテムとしての製造販売をしてみましたが・・・

どうやら


リアゲートを閉める際に軽く感じる!!事も出来るようです

※個人の感想です(笑)


● ダイハツ タフト

null

null

● 日産 NV350キャラバン

null

null

● トヨタ ハイエース

null

null

● トヨタ ライズ

null

● ダイハツ ロッキー

null


続いて 【 タイプ2 】

こちらはタイプ1に比較すると 薄目で軽カーにお勧め

null

● ダイハツ タントファンクロス

null

● ダイハツ ムーヴキャンバス

null

● ダイハツ タント 650系

null


KENSTYLE的に装着確認ができたお車のラインナップです


さぁ一応 初めましての方に 改め商品紹介


【 リアゲートプロテクター 】

閉める際に負担には感じていない力持ちな方々でも、リアゲートを最後に押し下げる際に、どうしても汚れたリアゲートを触る事になるのがねぇ

そんな方々にピッタリの貼るだけリアゲートプロテクターなのです!

null

リアゲートを開けた際に、壁等へ当たってしまう・・・

null

そんなアグレッシブな貴方から、住宅事情で車庫と壁が密な貴方まで リアゲート保護目的にもなっちゃいます!

取付は至って簡単!

null

中心を見つけて付属の両面テープで貼るだけ★

null

これなら 昼ご飯を食べた後の残った昼休みにも取付できちゃいます!


● リアゲートプロテクター
● 価格
 タイプ1 13,200円(税込)
 タイプ2 12,100円(税込)
● 材質 ポリウレタン樹脂製
●本体ベースカラー チッピングマットブラック塗装仕様


KENSTYLEがプロデュースするからには・・・

リアビューのカスタムアップパーツとしてカッコよくなるようなデザインになっております!

null

要はサイズさえ あっちゃえば MY愛車にも付けられそうだなぁと@@

そんな DIY上級者様には スペック表も公開しておきますっ

【 タイプ1 】

null

【 タイプ2 】

null

サイズ表を元に 貴方の愛車にもカスタムアップできるかもです!!

※推奨車種以外への装着は 自己責任下でご判断をお願いします


お薦めの逸品

詳しくはこちら より


ご購入は便利な

null

null

null


さぁまもなく夏間近か??

なる 関東地方のKENSTYLEは

年々暑さに弱くなってきているスタッフが多くなってきております・・・


皆様もくれぐれもご自愛くださいませ



null
【 KENSTYLE 公式サイト 】

null
【 KENSTYLE 公式インスタグラム 】

null
【 KENSTYLE 公式フェイスブック 】

null
【 KENSTYLE 公式X 】

null
【 KENSTYLE 公式ユーチューブ 】

null
【 公認 BASEサイト 】

null
【 公認 楽天市場サイト 】

null
【 公認 ヤフーショッピングサイト 】